2014年05月01日
少女漫画
おともだちに影響されて
最近、ペコが、ちゃお(小学生向け、少女マンガ)を読み始めました。
去年から、ハマッて、カード集めをしている、『アイカツ』という、アニメが載っているらしく
毎月、『おてつだいがんばるから!買ってもいいですか?』と、お父さんに交渉。
小3で、少女まんが・・・早くない?と、思っていたけれど
女の子をもつ、先輩ママたちや、姪っ子ちゃんに話しをきくと
小2くらいから読みはじめてる子が、大多数で
びっくりした、昭和のおばちゃんです(ーдー;)。
子供のころ、ストーリーがワンパターンな少女まんがが苦手だったからなぁ・・・ときめきトゥナイトより、ジョジョの奇妙な冒険派・・・(はい!少年ジャンプ大好きでした!)
付録の豪華さにもびっくり
昔は、もっと、ちゃっちくなかったっけ?
世代のギャップに、新しいおどろきがいっぱいの
母でした。
最近、ペコが、ちゃお(小学生向け、少女マンガ)を読み始めました。
去年から、ハマッて、カード集めをしている、『アイカツ』という、アニメが載っているらしく
毎月、『おてつだいがんばるから!買ってもいいですか?』と、お父さんに交渉。
小3で、少女まんが・・・早くない?と、思っていたけれど
女の子をもつ、先輩ママたちや、姪っ子ちゃんに話しをきくと
小2くらいから読みはじめてる子が、大多数で
びっくりした、昭和のおばちゃんです(ーдー;)。
子供のころ、ストーリーがワンパターンな少女まんがが苦手だったからなぁ・・・ときめきトゥナイトより、ジョジョの奇妙な冒険派・・・(はい!少年ジャンプ大好きでした!)
付録の豪華さにもびっくり
昔は、もっと、ちゃっちくなかったっけ?
世代のギャップに、新しいおどろきがいっぱいの
母でした。
Posted by むーみん母さん at 22:58│Comments(2)
│ペコ
この記事へのコメント
我が家の次女(4年)も2年生くらいから、ちゃおを読んでますね(^^;)
今の子はオマセちゃんです。
ちなみに私はりぼんとジャンプ愛読者でした(*^_^*)
今の子はオマセちゃんです。
ちなみに私はりぼんとジャンプ愛読者でした(*^_^*)
Posted by ぴー太 at 2014年05月02日 23:42
ぴー太さん
まちがえたーーーー!(すみません)
やっぱり、2年生からなんですね。内容的に、いいの!?と、思ってしまうのは、私がおばちゃんになったからなのだろうか・・・。
まちがえたーーーー!(すみません)
やっぱり、2年生からなんですね。内容的に、いいの!?と、思ってしまうのは、私がおばちゃんになったからなのだろうか・・・。
Posted by むーみん母さん
at 2014年05月05日 01:09
